忍者ブログ
I want to... Dream as if I'll live forever. Live as if I'll die today.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広い広い青空の夕焼けで
世界が透明に染まる朝に
真っ白いスケッチブックを開いて
独りで歌を歌っているんだ

World is a moment

World is a moment

ずっと一緒に抱きしめてきた
色鉛筆は磨り減って
傷だらけのブリキの箱は
寂しい音色で歌ってる
これっぽっちしか持ってないんだ

いくら頑張ったって
いくら一生懸命世界を閉じ込めようとしたって
これっぽっちしか持ってないんだ
薄っぺらな絵しか描けないんだよ


世界はあまりにも早く回るから
一瞬一瞬の煌きさえ
星空に吹き飛ばされてしまうから
必死になって留めようとしているのに
僕の力じゃ出来ないんだ
何か新しい色を見つける度に
同じように大切にしていた何かの色を
僕は何処かに落っことしている
きっと何か大切なものを
忘れてしまっている気がするんだ
それがすごくすごく寂しいんだ


世界の中の一瞬の煌きを
僕は一生懸命拾い上げて
たった1ダースの色鉛筆で
スケッチブックに閉じ込めようとしている

こんな薄っぺらな
こんな偽善みたいな
まるで綺麗事だ
空が空色一色で輝いてる訳が無いって言うのに
一つの色を万華鏡に生まれ変わらせてあげられるほど
まだ僕は上手く歌えないんだよ


世界は一瞬の煌きに溢れてる
僕はそう信じてる
生まれては消えて消えては生まれて
すぐに見失ってしまうけれど
その光があるってことだけは
せめて忘れずにいたいと思ってるんだ


南の海みたいな花畑が
人の笑顔を引き連れて
あんなに輝いているのを
僕は一生懸命白い紙に閉じ込めたんだ

消えないように
忘れてしまわないように


ねえ
こんな薄っぺらい歌声の絵でも

いつか君に届くかな
君に届いてくれるのかな

いつか一緒に暖かい太陽の涙の中で
笑いあいたいって

僕は夢を見てる






こないだ言ってたのとちょっと違うけど、
込めたい感情は7割くらい一緒の詩が降臨したから殴り書いてみる。
こういう詩を英語で書けたらかっこいいんだけどなー。


ちなみにこれ書きながら、ずっとELLEGARDENの高架線を聞いてました。
高架線のPV、今日初めて見たんですが(勉強は…?/ごめんなさいごめんなさい)、
サビの部分で鳥肌が立って死ぬかと思いました。
…からか、詩風がかなり今回ELLEの影響受けまくってます。
音楽聴きながら詩書いてると、その歌詞の雰囲気の影響をかなり受けちゃうんだよなー。
うーん芯がまだ確立してない。げしょげしょ。
でもまあとにかく、ELLEGARDEN大好きだ。


せめてまずは、もうちょっと詩をシンプルに深くまとめられるようになりたい…。



…あ、文中の英語とか綴りとかあってる自信正直ないです←←
でもって今日結局解説確認の半分くらいしか終わってないよジーザス!うあああ!
…と、とりあえず、明日からの学校も頑張ろう…うっし。

それじゃあ、おやすみなさい。
PR
英語にハイヒールの踵で顔面蹴っ飛ばされた気分です…。

本日二回目更新、模試の自己採点結果が\(^o^)/でした天唄です。
英語はいったいいつになったら私に微笑んでくれるんだ!


ちなみに結果はこんな感じでした↓

国語
解いてみたらやっぱり漢文が一番低かった件について…!三(/^^)/
何故だ…最近よっぽど漢文に時間かけてるのに…。
あ、でも現代文と古典は綱渡りながらも割合よかったです(´ω`*)

世界史
「全然アウトプット出来てないくせに点とれるとか思わないでください^^」
と笑顔で言われました…私の味方は戦後史だけなのか
中世の記憶がはるか彼方に飛んでるらしく泣きそうです。

英語
文法と単語とイディオムが\(^o^)/ぱーん!
結構な手応えを感じてたつもりが最後の長文第6問が自己最低点/(^o^)\ぱーん!
勘で解いてた頃の方が点が良かったとはどういうことなのか…。
9月よりは上がったけど8月よりは下がりました。泣きそうです。
もう大学対策じゃなくてひたすらに基礎をやっていたいんだぜ…
隙間時間にひたすらやるしかないか…orz

リスニング
自己最低+3点くらいでした^^
英語に叩きのめされた後にさらに傷を抉られてペン持ってる指ががくがくしたんですが←
リスニングなんてどうやって点伸ばせば良いんだい!orz



…って感じでした…。それにしても英語と世界史がががが。
というか地味に一番ヤバいのは世界史なんじゃないか?(・ω・;)

…ううう、でもまあぴーぴー言ってても点取れない(あとウザい←)んで、
今から解説チェックと解き直しやってきます!(`;ω;´)


今日帰り道に、この日記の5倍くらいのテンション←で、
一方的にぴーぴー泣きついちゃった友達ほんとごめんなんだぜ…orz


昨日の記事書いた時やっぱり自分どっか酔っぱらってたんじゃないか…?←←
自分のテンションが恥ずかしくて昨日の記事が読み返せませんジーザス。

まあとにかく今から模試ですよん!
一時間めは世界史か…世界史大戦らへんの範囲がいっぱい出てくれると良いな…←


とりあえず今回の模試の目標、


途中で寝ない(・∀・)




今日のタイトルは高橋歩さんの本からピックアップ!
受験勉強でべっこりしたら歩さんの本ばっかり読んでます最近。
世界って広いんだよなぁ、うん。
日本人は夢を持つことを強要されてるって言ってたのは朝日新聞だったっけか。
ああああとりあえず大学いったら外国行きてぇえー(脈絡崩壊




…げふげふ。
さて、一日空いちゃいましたがこんばんは天唄ですー。
今日は珍しくパソコンからの投稿ですよ!イエイ!←
…まあそんなことはさておき、身の回りで秋風邪が猛威を奮っているようです。
友達も妹もひいちゃってるみたいだし、みんな大丈夫かしら。
自分も気をつけないとなー。

 
そんな今日の勉強結果ですが、1日英語と国語と世界史とラブラブデートしてきました^^
ええ、昨日の23時過ぎまで今日が模試だと思ってたのは私です。恥ずかしきかな!
 
大体10から11時間くらいは勉強出来たの…かな…?
とりあえず世界史の戦後史(だけ)と漢文は私の心の恋人に決定。
こいつらだけはいくらスランプの時でも私を慰めてくれるって信じてるんだぜ…!
とかいって8月の模試で漢文にぼこぼこにされたのは私である。
良いんだ…今度こそ…今度こそ漢文に振り向いてもらうんだ……!

ちなみに他の教科ですが…。
古典は必死にアプローチしてるもののまだ距離が遠いです。
世界史(戦後史以外)は壮大すぎて私の脳では記憶しきれないようです。(←
そして英語は…本当に…私をいじめるのが大好きなようです…^^
うわぁあん英語なんか可愛くないでござる!←
ツンばっかりで!
デレが な い  よ !!


………(´ω`)

 
…なんか今日眠いからか日記のテンションが全体的におかしいが気にしない。
それとも久々にパソコンで打ってるからかそうなのか。
タイピングって携帯で打つのに比べてなんて楽なんだろう……。



とにかく、明日の模試で自己ベスト出せたら良いなぁ……(´ω`
9月に受けた模試では英語がグダグダだったから、
一番の目標は英語にリベンジアタックです。全力で愛をconfessしてきます。
……あれ、綴りこれであってたっけ?;<内輪ネタ




世界史の先生に、プラスの言葉やイメージはプラスの現実を、
マイナスの言葉やイメージはマイナスの現実を
本当に引き寄せてしまうと教えてもらったので、
最近はもごもごとテンションをプラス座標で維持しようと頑張ってます。
まあ現実はそう上手くいかないけどそこは気にしないんだぜ!←←
受かるわけNEEEEとか英語とデートしてると何度思うことか^^
ここで、大丈夫よ私なら出来るわ!って無理やりにでも信じられたら、
自己嫌悪よりはよっぽど前に進む原動力になってくれるだろうになあ。
まあ、そう思いたいって想うことがまずは大事だよね。

ひすいさんの本でも最近そういうの
(そういうの=言葉やイメージが潜在意識に作用して、実際にそういう現実を引き寄せる)
…を読んだりしてたので、
ああなるほどこれが先生の言う波動ってやつかと一人で納得。
(世界史やってると、歴史の中で、
 あきらかに偶然とは思えないような運命のシンクロが起きてるのが見えたりします。
 地球の反対側でほぼ同じ思想が同時期に生まれたりとか、
 ひとつの発明を二人の人が同時に作り上げちゃうとか。
 電話なんて、ベルさんが発明した2時間後に別の人が特許申請に来たりしてます)


というか、そういう自分の中の感情を昇華させたくて
↓の記事で言ってた詩を書いてたん だ…
全部消えたあの詩をもう一度書ける気が欠片もしません…^^



高橋歩さんも言うように「世界はあんたの想ったとおりになる」のなら、
この超高速で回る世界の中から、意地でも一つでも良いところを見つけてやるぜって、
せめてそう思い続けていたいな。
とか、そんな青臭いことをもごもご想いつつ。
ああやっぱり今深夜テンションなんだな、うん。今なら空も飛べる気がする←←
落ち込むのも大事だなぁとか、そういう矛盾したことも最近は思うんですけどね。
昔と違って自己嫌悪に浸…というか、自分と向き合ってる暇がないので、
テンションがべこべこにならない代わりに自分の中の欠点を見逃してる気がします…orz



…うーんこのまま深夜テンションでぐだぐだ書いてたらキリがなさそうだ!
あれです、今日12時間人とろくに会話してないので、
自分の中で言葉が煮詰まってるんです。むしろ沸騰です。ぶくぶくごとごと。
うん、我ながら酷い言い訳だというのは気にしない^^

でも、そろそろ本当に寝ないと明日の模試に響きそうなので、
今日はこれくらいで強制終了しますね。
日記に本気で脈略が無いのはちょっと…見逃してください……←←←


それでは!アディオス!
 
ひさっ…久しぶりに詩が降臨したから携帯でぽちぽち打ってたのに…!
もう1000字くらい打ってほぼ完成だったのに…!

電源ボタン
連打しちゃった\(^o^)/


全部消えたようわぁああん!orz
サ行の文字が打ちたかっただけなんだよああああ!

あれですか…単語とのデートほっぽりだして詩書いてたから英語が怒ったんですか…?
しょぼんり…(´;ω;`)


いいもんもうすぐ塾だから!頑張って6時間近く勉強してやるんだぜ!(ヤケ)

70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 
忍者ブログ [PR]