忍者ブログ
I want to... Dream as if I'll live forever. Live as if I'll die today.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ何という時間…色々やってたら寝るタイミング逃したぞ…!←

あれこれとばたばたしてたらかなり間が空いてしまいました、真夜中にこんばんは、天唄です(´ワ`*
春休みも気づけばあとちょっとですが、元気にぐうたらしてますよー。
今は主に、管理してるもう一つのサイトの方の調整やってます。
多分もうすぐ終わるから、そしたらこっちも、昔の文藝部の作品UPとかすませちゃいたいなぁ。
というか、本当向こうのサイトとリンク繋げちゃおうかしら…。
しかし需要は無さそうだ…(苦笑。
…うーん、やっぱりまだしばらくは保留かな。うん。


さてそんな今日は、久しぶりにちょっと一人で出かけてました。
火曜日も高校の友達と色々お出かけしてきたんですが(すごく楽しかったですよ!v)、
プチ一人旅ちっくなお出かけは久しぶりだったなー。うん。
春っぽい色の服を着て、ちょっとそこまで。
うん、結構こういうの、好きだ(笑。

ちなみに目的は、中学の友達のコンサートを聞きに行くことでした。
で、ついでにちょっとお買い物とかしちゃったり。
こないだは良いのが見つけられなかった筆箱もついに良いのみつけたし!
とりあえず大学生活はなんとか なる か な…!うん…!←
大丈夫大丈夫、色々不安だけどそこは気合でなんとかしよう……。


…いかん脱線した;
えーと、で、コンサート、といっても合唱部(?)のコンサートで、
楽器はピアノだけ、しかも出番はほんのちょっぴり、
ほとんどが人の声だけで紡がれるコンサートでした。
二年前にも行ってきたことはあったのですが、
やっぱり久しぶりだったから、あの感覚が懐かしかったなぁ。
人って存在するだけで楽器なんですよね。すげぇ。

民謡や合唱曲、歌劇、宗教曲と色々ありましたが、
歌う人たちの声が全部合わさると本当綺麗でした。
声の波紋が合わさって互いに響いてる感じ、というのか。
目を閉じて聞くの、気持ちよかったなぁ。
さすがレベルが高い…!

2時間半とちょっと長めだったんですが、ほとんど気にならないくらい良い時間でした(´ワ`*
強いて言うなら、すぐ近くの席でOBっぽい方たちが、
休憩時間の度に色々批評大会やってるのがちょっと嫌だったくらいかなあ…。
聞くときは頭空っぽにして聞きたいタイプなので。うん。
読書の時もそうやって突っ走るように読むから全力で伏線とかを見逃す訳ですが!^^


それにしても、やっぱりたまにはこうやって外に出ないといかんなぁ。
桃の花が咲いてるの、全然気づかなかったよ。もう満開だったよ…!orz
なんか、受験生時代のほうが感受性過敏だった気がします。ぎゃあ。
うーんちょっと頑張らないと ね…!


明日天気が良かったら、少しお散歩でもしてみようかな。
一日中パソコン触りっぱなしってのも身体に悪いしねー。




……うん、やっぱり、こっちの日記書くと、背筋が伸びるや(笑。
 
PR
冬眠から醒めたのか、蛙が鳴いているのがお風呂からよく聞こえます。
田んぼが緑になるのが待ち遠しいなー(´∀`*)

帰る時間になってしまった訳で。

すごくすごく楽しかった!(´ワ`*)





卒業旅行先で、皆でのんびりぐだぐだしております。

ご飯うめー。


幸せ。





最近一気に暖かくなってきて、寒さに弱い自分には天国のような日が続いております。

そんなわけで、今日も起きたらほぼお昼でした、天唄です!(・∀・)←
春は暖かくて幸せだけど一気に色々だらけるなあ…うん…春だもん仕方ないよ…←←
気づけばつくしとか生えてきましたしね。春だなあ。


さてさてまた少し間が開いちゃいましたが、例のタイムカプセルは無事埋め終わって、あとは五年後を待つばかりです。
文藝部のみんなを家に呼べたのもこれがはじめてだったし、
なんかもう全部楽しかったし、5年後が今から楽しみです(´ワ`*)
みんなどうなってるんだろうなー。なんかなんだかんだ変わってなさそうな気もするなあ。

そうそうそれと、タイムカプセル埋めたらいよいよ卒業の実感来るかと思ってたんですが、
別に全然そんなことはありませんでした←
うん、まあね、これからもずっと友達だしね。
なんか引退の時に泣き尽くしちゃったのか、しんみり泣くこともなかったですし。
でもまあ一つだけ確かなのは、
私、あの学校行って、本当良かったなあ。
文藝部にも出会えたし、他にも良い友達いっぱい出来たし。
うん!
というか明日は卒業旅行だしな!


そういや卒業つながりで。
今日、一年以上もお世話になった塾も卒業してきました。
卒業っていうか卒業パーティーだったんですけどね。
ピザ食べてお菓子食べまくって、ビンゴやって、いやー面白かった(´∀`*)
景品の一つに、その塾の中でのいじられ担当の(←)先生の写真で作った似非遊戯王カードとかあって色々とカオスでした。これが…愛……!

ちなみにカード化する前のもの、お願いしたら頂けました。やった!←

初対面の子とやけに波長があって結構仲良く出来たし、いやー良かった良かった。
ぼったくりだあああとか喚いたこともあったりなかったりしたけど(←)、
うん、あの塾選んで良かったよ(´ω`*)


これからも色々頑張るべー!(´ワ`*)
(とりあえずまず昼夜逆転治すとこからな!←←)





52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
忍者ブログ [PR]