I want to... Dream as if I'll live forever. Live as if I'll die today.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ何という時間…色々やってたら寝るタイミング逃したぞ…!←
あれこれとばたばたしてたらかなり間が空いてしまいました、真夜中にこんばんは、天唄です(´ワ`*
春休みも気づけばあとちょっとですが、元気にぐうたらしてますよー。
今は主に、管理してるもう一つのサイトの方の調整やってます。
多分もうすぐ終わるから、そしたらこっちも、昔の文藝部の作品UPとかすませちゃいたいなぁ。
というか、本当向こうのサイトとリンク繋げちゃおうかしら…。
しかし需要は無さそうだ…(苦笑。
…うーん、やっぱりまだしばらくは保留かな。うん。
さてそんな今日は、久しぶりにちょっと一人で出かけてました。
火曜日も高校の友達と色々お出かけしてきたんですが(すごく楽しかったですよ!v)、
プチ一人旅ちっくなお出かけは久しぶりだったなー。うん。
春っぽい色の服を着て、ちょっとそこまで。
うん、結構こういうの、好きだ(笑。
ちなみに目的は、中学の友達のコンサートを聞きに行くことでした。
で、ついでにちょっとお買い物とかしちゃったり。
こないだは良いのが見つけられなかった筆箱もついに良いのみつけたし!
とりあえず大学生活はなんとか なる か な…!うん…!←
大丈夫大丈夫、色々不安だけどそこは気合でなんとかしよう……。
…いかん脱線した;
えーと、で、コンサート、といっても合唱部(?)のコンサートで、
楽器はピアノだけ、しかも出番はほんのちょっぴり、
ほとんどが人の声だけで紡がれるコンサートでした。
二年前にも行ってきたことはあったのですが、
やっぱり久しぶりだったから、あの感覚が懐かしかったなぁ。
人って存在するだけで楽器なんですよね。すげぇ。
民謡や合唱曲、歌劇、宗教曲と色々ありましたが、
歌う人たちの声が全部合わさると本当綺麗でした。
声の波紋が合わさって互いに響いてる感じ、というのか。
目を閉じて聞くの、気持ちよかったなぁ。
さすがレベルが高い…!
2時間半とちょっと長めだったんですが、ほとんど気にならないくらい良い時間でした(´ワ`*
強いて言うなら、すぐ近くの席でOBっぽい方たちが、
休憩時間の度に色々批評大会やってるのがちょっと嫌だったくらいかなあ…。
聞くときは頭空っぽにして聞きたいタイプなので。うん。
読書の時もそうやって突っ走るように読むから全力で伏線とかを見逃す訳ですが!^^
それにしても、やっぱりたまにはこうやって外に出ないといかんなぁ。
桃の花が咲いてるの、全然気づかなかったよ。もう満開だったよ…!orz
なんか、受験生時代のほうが感受性過敏だった気がします。ぎゃあ。
うーんちょっと頑張らないと ね…!
明日天気が良かったら、少しお散歩でもしてみようかな。
一日中パソコン触りっぱなしってのも身体に悪いしねー。
……うん、やっぱり、こっちの日記書くと、背筋が伸びるや(笑。
あれこれとばたばたしてたらかなり間が空いてしまいました、真夜中にこんばんは、天唄です(´ワ`*
春休みも気づけばあとちょっとですが、元気にぐうたらしてますよー。
今は主に、管理してるもう一つのサイトの方の調整やってます。
多分もうすぐ終わるから、そしたらこっちも、昔の文藝部の作品UPとかすませちゃいたいなぁ。
というか、本当向こうのサイトとリンク繋げちゃおうかしら…。
しかし需要は無さそうだ…(苦笑。
…うーん、やっぱりまだしばらくは保留かな。うん。
さてそんな今日は、久しぶりにちょっと一人で出かけてました。
火曜日も高校の友達と色々お出かけしてきたんですが(すごく楽しかったですよ!v)、
プチ一人旅ちっくなお出かけは久しぶりだったなー。うん。
春っぽい色の服を着て、ちょっとそこまで。
うん、結構こういうの、好きだ(笑。
ちなみに目的は、中学の友達のコンサートを聞きに行くことでした。
で、ついでにちょっとお買い物とかしちゃったり。
こないだは良いのが見つけられなかった筆箱もついに良いのみつけたし!
とりあえず大学生活はなんとか なる か な…!うん…!←
大丈夫大丈夫、色々不安だけどそこは気合でなんとかしよう……。
…いかん脱線した;
えーと、で、コンサート、といっても合唱部(?)のコンサートで、
楽器はピアノだけ、しかも出番はほんのちょっぴり、
ほとんどが人の声だけで紡がれるコンサートでした。
二年前にも行ってきたことはあったのですが、
やっぱり久しぶりだったから、あの感覚が懐かしかったなぁ。
人って存在するだけで楽器なんですよね。すげぇ。
民謡や合唱曲、歌劇、宗教曲と色々ありましたが、
歌う人たちの声が全部合わさると本当綺麗でした。
声の波紋が合わさって互いに響いてる感じ、というのか。
目を閉じて聞くの、気持ちよかったなぁ。
さすがレベルが高い…!
2時間半とちょっと長めだったんですが、ほとんど気にならないくらい良い時間でした(´ワ`*
強いて言うなら、すぐ近くの席でOBっぽい方たちが、
休憩時間の度に色々批評大会やってるのがちょっと嫌だったくらいかなあ…。
聞くときは頭空っぽにして聞きたいタイプなので。うん。
読書の時もそうやって突っ走るように読むから全力で伏線とかを見逃す訳ですが!^^
それにしても、やっぱりたまにはこうやって外に出ないといかんなぁ。
桃の花が咲いてるの、全然気づかなかったよ。もう満開だったよ…!orz
なんか、受験生時代のほうが感受性過敏だった気がします。ぎゃあ。
うーんちょっと頑張らないと ね…!
明日天気が良かったら、少しお散歩でもしてみようかな。
一日中パソコン触りっぱなしってのも身体に悪いしねー。
……うん、やっぱり、こっちの日記書くと、背筋が伸びるや(笑。
PR
雪、降りましたね!(3月だってのに!)
そんな訳で、昨日は外ではしゃぎまくってきました天唄です。
いや、正式にはちょっとorzなことがあって、
それの憂さ晴らしでヤケショッピングに行ってたんですが、
くたくたになるまで買い物(主に立ち読み←)して、外に出てみたら雪!
私の地元ではめったに雪が降らないのと、
今年初めてだったのもあって思いっきりテンションあがってました。
傘さすのがもったいなくて、手に持ったままずっと空を見上げてただけですが…。
で、気づいたんですが。
強い光に照らし出された夜の雪って、ものすごい綺麗なんですね。
なんというか、こう、空中プラネタリウムのような…。
雪というか、光の粒が降ってる感じでした。
伝われこの感動!って感じで写真撮ってみたんですが、
私の携帯カメラではこれが現実でした…(´△`;)
本当はもっと綺麗だったんだけどなーあ…。
で、そんなんで雪まみれで帰ったら母さんに怒られました。ですよねー!
風邪ひいたらどうすんの!と言われてひかないもん!と言い返しましたが(子供か)
確かにちょっとこのタイミングは…明日予行で明後日卒業式だよ…
…いや、大丈夫、大丈夫!; 少なくとも今のところは!
あと、ちょっと関係ないんですが。
電車の中とかで、温度差で曇ったガラスにくっついて外を見ると、
光が拡散してるのか、なんか別世界にいるような世界が見れますよ。
なんというか、こう、光という光がぼわーっと……というか……。
霧が濃い日の感覚に、似てるかも。
とにかく凄い綺麗なので、この季節、癒しが欲しい時にお勧め(´∀`*)
最後に癒しつながりで、最近の我が家の猫写真。
何処に寝ればいいんだろう状態。
幸せそうな寝顔をしよってからに
もう一匹の子。
タンスの上で、仲間に入れなくて寂しそう(+窮屈そう←主にこっち)だったので、
引き出しをあけてやったらはまってしまいました。
本当はもっと可愛いんですよ……
*
受験終わってから色々読書しまくってるので、
これからはそういう感想とかも書いていけたらいいなぁ。
最近読んだ本だと「風の名前」が面白かったです。
ちょっと今、そっちに嵌りすぎてて普通の小説読むと妙な違和感を感じます…(苦笑)
あ、そうそう、それと、こっちにも念願のブクログつけてみましたー。
増やす作業にちょっと手間がかかるからあれだけど、
これから少しずつ気長にガンガン増やしていってやるんだぜ…!(・∀・)
ばたばたしててしばらく放置してたサイトを久々にチェック
↓
コメントと掲示板書き込みがあって大感動
↓
とりあえずお言葉に応える為にもせめて一年面倒みれなかったサイトをどうにかせねば!
↓
PoemとLinkをなんとかちょっと整理
↓
予想外に時間かかって(主に素材探しに)気づけば真夜中
↓
何とか終わらせてお返事を書こうとする
↓
眠すぎて文章がまともな日本語にならない
↓
絶望する ←今ここ
うわぁあああ自分のばーかばーか…!orz
すいません、明日中には絶対お返事(と書いてラブコールと読む)をお届けさせて貰いますね…!><
↓
コメントと掲示板書き込みがあって大感動
↓
とりあえずお言葉に応える為にもせめて一年面倒みれなかったサイトをどうにかせねば!
↓
PoemとLinkをなんとかちょっと整理
↓
予想外に時間かかって(主に素材探しに)気づけば真夜中
↓
何とか終わらせてお返事を書こうとする
↓
眠すぎて文章がまともな日本語にならない
↓
絶望する ←今ここ
うわぁあああ自分のばーかばーか…!orz
すいません、明日中には絶対お返事(と書いてラブコールと読む)をお届けさせて貰いますね…!><
正直もう眠いんですが、
せっかくの幸せな一日だったので、終わりにちょっとだけ呟きを。
念願叶って、一年…もっとかな。
二年の秋から憧れ続けていた大学へ、無事行けることになり。
なんかまだ夢みたいなんだけど…。
これで私の見間違いだったなんて言わないでくれよ…←←
入ったら、何をしようかな。
日本文学とか外国の文学とか、方面を狭めたくなくて決めた学科だから、
とりあえず片っ端から本読んで読みまくって、色々吸収して。
そしてやっぱり、書きたい。
それと書くならやっぱり、私は小説ではなく物語が書きたい。
まだちゃんとした小説をあまり読んでないからなのかもしれないけれど、
でもやっぱり私は、小学校や中学校の図書室で、
わくわくしながら読んだ、あんな冒険物語を書きたい。
自分の書いたもので、人がちょっとでもわくわくしてくれたら、
なんかもう、幸せで、死ねる。←←
ほとんど、今の私ってそれで動いてるよなあ。
大学決めたのもそうだけど、
旅に出たいという願望が強いのも、
日本以外の世界を見たいというのもあるけど、
半分は創作に生かす経験になるんじゃないかっていうアレだし←←
でも、そうだなあ。小説…。
いわゆる難しい「社会の影を映し出す云々」という小説が
自分に書ける気が全然しないのだけど…←
少しは、そういうのも、書きたいかも。
多分、Requiem Harmonyと、Dream Gardenは物語より小説に近い…しなあ。私の中では。
ああいうのだったら、書きたいかなあ。
詩も勉強してみたい。
今はウィリアムブレイクさんの詩集が読みたい…しかし図書室にない…orz
あと反戦文学…これは結構まじめに。
なんだかんだ、小学校にそういう本が多かったからか、
昔からそういう分野の作品に結構関心があるので。
あと、やっぱり、知っておきたい、と想う。
そんな訳で今年の夏、広島沖縄一人旅します予定(´v`*
バイトしてお金ためなきゃなー。
とりあえず今はやりたいことが多すぎて困ってます。本当に。
本も読みたいが絵も描きたいしゲームもやりたいし、
小説も書きたいし詩も書きたいし遊びにも当然行きたいしうがー!←
まあ、時間は幸いあるし、いっぱいやりまくろう…うん……。
そんな感じで、就職とかなると全っ然考えてなかったりします。
ちょっとどうなのよって感じなんですが、でも、うん…本当全然……。
それは大学で考えるしかないかなあ。
とりあえず何か書くことが続けられればそれで良いよ←←
そんな、わけで。
これで完全に一年間…ちょっと?の受験生も終了です。
色々感慨深いですが、
この一年頑張ってきた自分や、応援してくれた全ての人に、ありがとうを想いつつ。
まあ、明日も普通にてるてると(´ワ`*
あっそういえば明日コンタクト買っちゃいますよ!大学デビューわっふー!←←
まあとりあえず最後に、これだけ書いておきます。
…あのとき、自分の可能性を見捨てずに、あの大学を受けると決心して本当に良かった。
何度も挫けそうになったけど、その度に踏みとどまってくれて本当に良かった。
そして、自分を支えてくれる人がこんなにたくさん周りにいてくれて、本当に、良かった。
支えがなかったら絶対無理だったって…もう…。
ちょっぴり強くなって、同じくらい、別の所がちょっぴり弱くなりました。
でも、うん、頑張ってよかった、よかった。
自信と呼べるものは、少しだけ持つことが出来た気がする。うん。
Thank you & I love you.
大学なんてまだまだ通過点!
これからものんびり歩いていくぜー!
せっかくの幸せな一日だったので、終わりにちょっとだけ呟きを。
念願叶って、一年…もっとかな。
二年の秋から憧れ続けていた大学へ、無事行けることになり。
なんかまだ夢みたいなんだけど…。
これで私の見間違いだったなんて言わないでくれよ…←←
入ったら、何をしようかな。
日本文学とか外国の文学とか、方面を狭めたくなくて決めた学科だから、
とりあえず片っ端から本読んで読みまくって、色々吸収して。
そしてやっぱり、書きたい。
それと書くならやっぱり、私は小説ではなく物語が書きたい。
まだちゃんとした小説をあまり読んでないからなのかもしれないけれど、
でもやっぱり私は、小学校や中学校の図書室で、
わくわくしながら読んだ、あんな冒険物語を書きたい。
自分の書いたもので、人がちょっとでもわくわくしてくれたら、
なんかもう、幸せで、死ねる。←←
ほとんど、今の私ってそれで動いてるよなあ。
大学決めたのもそうだけど、
旅に出たいという願望が強いのも、
日本以外の世界を見たいというのもあるけど、
半分は創作に生かす経験になるんじゃないかっていうアレだし←←
でも、そうだなあ。小説…。
いわゆる難しい「社会の影を映し出す云々」という小説が
自分に書ける気が全然しないのだけど…←
少しは、そういうのも、書きたいかも。
多分、Requiem Harmonyと、Dream Gardenは物語より小説に近い…しなあ。私の中では。
ああいうのだったら、書きたいかなあ。
詩も勉強してみたい。
今はウィリアムブレイクさんの詩集が読みたい…しかし図書室にない…orz
あと反戦文学…これは結構まじめに。
なんだかんだ、小学校にそういう本が多かったからか、
昔からそういう分野の作品に結構関心があるので。
あと、やっぱり、知っておきたい、と想う。
そんな訳で今年の夏、広島沖縄一人旅します予定(´v`*
バイトしてお金ためなきゃなー。
とりあえず今はやりたいことが多すぎて困ってます。本当に。
本も読みたいが絵も描きたいしゲームもやりたいし、
小説も書きたいし詩も書きたいし遊びにも当然行きたいしうがー!←
まあ、時間は幸いあるし、いっぱいやりまくろう…うん……。
そんな感じで、就職とかなると全っ然考えてなかったりします。
ちょっとどうなのよって感じなんですが、でも、うん…本当全然……。
それは大学で考えるしかないかなあ。
とりあえず何か書くことが続けられればそれで良いよ←←
そんな、わけで。
これで完全に一年間…ちょっと?の受験生も終了です。
色々感慨深いですが、
この一年頑張ってきた自分や、応援してくれた全ての人に、ありがとうを想いつつ。
まあ、明日も普通にてるてると(´ワ`*
あっそういえば明日コンタクト買っちゃいますよ!大学デビューわっふー!←←
まあとりあえず最後に、これだけ書いておきます。
…あのとき、自分の可能性を見捨てずに、あの大学を受けると決心して本当に良かった。
何度も挫けそうになったけど、その度に踏みとどまってくれて本当に良かった。
そして、自分を支えてくれる人がこんなにたくさん周りにいてくれて、本当に、良かった。
支えがなかったら絶対無理だったって…もう…。
ちょっぴり強くなって、同じくらい、別の所がちょっぴり弱くなりました。
でも、うん、頑張ってよかった、よかった。
自信と呼べるものは、少しだけ持つことが出来た気がする。うん。
Thank you & I love you.
大学なんてまだまだ通過点!
これからものんびり歩いていくぜー!
さっき明日は塾行こうとか言ってたくせに、
やっぱり明日は学校(の図書室)に行くことにしました天唄ですまたこんばんは…^^←
い、一応名目上は赤本借りにいくためだけどね…!
だって明日塾言ったら土日で学校行けないじゃんね…!
久しぶりに思う存分読書してきます(´∀`*)
どっ土日はちゃんと塾で勉強するよ…!
たとえあと記念受験しか残って無くても勉強するよっ…!
どっちにしろ近々一回は塾いかないと駄目そうだしな!
まあそんな訳で、明日学校で誰かに会えたらいいなぁ(´ω`*)
放課後に文藝部にでも顔出してみようかしら。
帰りに一人カラオケ…はさすがに無理か。うん。
…あ、そうそうそれと、ていうかこっち書きにきたんだよ本来!
えーと、最初に受けた私大は何とかオッケーだったみたいです。
あと結果待ちなのは本命と第二志望…と今日受けたとこ…は多分いかないから…。
うーん、まだしばらくは心臓に悪い日が続きそうだ……。
やっぱり明日は学校(の図書室)に行くことにしました天唄ですまたこんばんは…^^←
い、一応名目上は赤本借りにいくためだけどね…!
だって明日塾言ったら土日で学校行けないじゃんね…!
久しぶりに思う存分読書してきます(´∀`*)
どっ土日はちゃんと塾で勉強するよ…!
たとえあと記念受験しか残って無くても勉強するよっ…!
どっちにしろ近々一回は塾いかないと駄目そうだしな!
まあそんな訳で、明日学校で誰かに会えたらいいなぁ(´ω`*)
放課後に文藝部にでも顔出してみようかしら。
帰りに一人カラオケ…はさすがに無理か。うん。
…あ、そうそうそれと、ていうかこっち書きにきたんだよ本来!
えーと、最初に受けた私大は何とかオッケーだったみたいです。
あと結果待ちなのは本命と第二志望…と今日受けたとこ…は多分いかないから…。
うーん、まだしばらくは心臓に悪い日が続きそうだ……。
最新記事
(11/23)
(05/08)
(11/25)
(05/10)
(05/06)
ブクログ。
ニコニコ動画マイリスト
プロフィール
HN:
風野 湊
性別:
女性
ブログ内検索