忍者ブログ
I want to... Dream as if I'll live forever. Live as if I'll die today.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
どうやら、五月病ならぬ正月ボケになっているような気がします。
なんとなくぐてーっとしちゃって一日元気やらやる気が出なかったり。
うがぁあああもったいない。
明日は…明日は、英語とスペイン語と、それからレポート…ちゃんと…やるんだ…!!
ていうか9時前には…起きるんだ…!!

目標小さいとか言わないでくださいね(・ω・`)


そうそうそういえば。
大学の授業…というか、合同抗議で、
ニーベルンゲンの歌とか、そういう民話の伝承について、
一回だけの授業ですが、ちょろっとやってくれた先生がいらしたんですよ。
それ、今回のレポートで一番頑張ろうと思ってた、のに、
締切一週間勘違いして まし た\(^o^)/
じゅっ…18日だと思ってたのに…これだけ12日…だと…!?
う、うわぁああ…!orz

…負けない。


このあと英語10分だけやって寝ます。
スペイン語は…ごめん。明日やろう。




今日はお昼から夜までずっとバイトだったので、
サークルにも顔を出せなかったのですが、相変わらずな状況、のようです。
…どうしたものだろうか(´・ω・`)
とりあえず今は疲れちゃっててマイナス思考になりがちな気がするから、
とにかく、寝よう。うん。




これだけで終わるのもなんなので。
冬休み、はもうレポートで終わるだろうから、
2月から始まる長い春休みの目標だけ、並べてみたり。


・ゲド戦記・指輪物語・ナルニア物語全巻読む
 (まだ読んでなかったのかよ…というツッコミは受け付けません…!←

・深夜特急7巻まで読む

・そのほか、買ったけど読めてない大量の本をなんとか消化する

・宮沢賢治さんと立原道造さんの作品をもうちょい読みたい

・時々は外に出る←

・小説創作もがんばる

・3月くらいに岩手一人旅してみたい


この冬休み、ほとんど課題とバイトでばたばたしてたら終わっちゃったからなぁ。
あ、でも小説も書いてたか。暮れと三が日は。
うーん、時間の使い方上手になりたいなー……。
 

PR

 
<更新報告>

・星の歌に二編、影の歌に一遍、詩を追加しました。
 ブログに乗せた詩を清書したのも二編含まれてるんですが、
 どっちもどっち側に載せようか非常に迷いました。
 結果的にはこんな感じになりましたが。

・あと、ブログのテンプレもちょいちょい変更してみました。


見事に昼夜が逆転しております風野です、こんばんは…というか、おはようございます。
昨日一日何故か体調が最悪で一日中布団の中で潰れていたので全く眠くないですギャァ。
課題が…課題が終わらないよ……。


23時前にごそごそ起き出して居間の方へ行ったら、
ちょうどビルマの竪琴の映画をやっていました。
原作は夏ごろに読んだきりだったのでなんとなく懐かしくなったり。
あれって元は子供のために書かれた作品だったんだよなぁ。
なんか不思議だ。

最近、授業の関係で殺伐とした戦争映画ばっかり見ていたので、
(ランボーとか、えーと、なんだっけ、カジュアリティーズ…だったかな…。
 秋に一回奴隷船の映画で叩きのめされて無かったら確実にトラウマ化してた気がする
 特に後者の映画。女子だからかな、なおさら)
戦争映画なのにこんなこと言うのもおかしいのかもしれないけど、
ちょっとだけ、癒されました。
人にはああいう面もあるってことを忘れたくない、よなぁ…。


…さて、スペイン語の続きやるかー。
 

 
約1年ぶりの本格更新。
文芸部時代のすべての作品と、秋頃までにブログにUPしていた詩を全てサイトに載せました。
ついでに、サイト名とハンドルネームもリニューアル。
なんだかんだぽちぽちと、半年ぐらいリニューアル作業してたのかな…?
な、長かった…\(^o^)/

これからは、風野湊の名前でいろいろ活動していこうと思います。ハイ。

 

さて、明日からは罪と罰の読了とレポートにいい加減手をつけなけれ ば…!
 

気がついたら2010年ですね!
2009年は、何というかもうひたすら濃厚でした。
受験本番と、大学生活と、サークルと、文学とか色々。
人見知りが軽くなったり、色々価値観ぶちのめされたり、ちょっとは成長も 出来…てたらいいな…!←
お世話になった皆さん、サイトに遊びに来てくださった皆さん、
2009年はどうもありがとうございました(´ワ`*)ノ
2010年も、どうぞ宜しくお願い致します。



一年って早いなぁ…。
去年の今頃は受験勉強でひーひー言っていたのが嘘のようです。
ちょっと、今日、妹の付きそいで去年までお世話になってた塾に行ってきたんですが、
内装や雰囲気もあまり変わってなくて、
お世話になった先生もお元気そうで、ひたすら懐かしかったです。



とりあえず、2010年はもっと本読めるようになりたいなー。
あと、どういう話を書きたいのかももっとちゃんと考えたい。
…というか、考えてるだけじゃなくて、書かなきゃいかんよなぁ。

上手な話ってなんなんだろうとか、そもそも何が基準になるんだろうとか、
楽しんで書ければいいのかなぁ…。
何を伝えたくて書くのかとか、考えて書かないと成長も出来ないかなぁ…。

中途半端が一番駄目だよなーうがうが。



まあ、そんな話はさておいて。
今日は見事に寝正月だったので初日の出は見られなかったんですが、
夕方、綺麗な初月の出(?)が見えました。
今日の月齢いくつだったんだろなぁ。


あ、そうそう。
今日の夜か明日、サイトをリニューアルします。
HNも今までのものから変更します。
2010年は、こっちのサイトももっと更新出来るように頑張るぞ!(`・ω・´)
  
大学に問い合わせてみたら、休学制度は私が思ってたのと違ってそんなには変わっていませんでした。
…び…びっくりさせるなよちくしょお……。

とりあえず、心配が一つだけ減りました。
さて、これでまた休学が実現可能圏内に入ってきた訳だから、
また改めて色々考えないとな
 

父さんにもどう伝えようとかもっとちゃんと考えなきゃ
 
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
忍者ブログ [PR]